進捗テーブル
table: 理解度No5 解けた4 解けたけど要復習3 解説が完全に理解できる
n, a, b = map(int, input().split())
# 取る or 取らない
# 両者が最善を尽くす 取らないには取らないを、では進まない
for i in range(1, 100005):
if i % 2 != 0:
n -= a
if n < 0:
print("Second")
exit()
else:
n -= b
if n < 0:
print("First")
exit()
n, a, b = map(int, input().split())
# 配列 dp を定義
# dp[x]=True のとき勝ちの状態、dp[x]=False のとき負けの状態
# 勝ちと負けは表裏一体
dp = [ None ] * (n+1)
for i in range(n+1):
# 負けの状態への遷移がある
if i >= a and dp[i-a] == False:
dp[i] = True
elif i >= b and dp[i-b] == False:
dp[i] = True
# 負けの状態への遷移がない or とれる石がない
else:
dp[i] = False
if dp[n] == True:
print("First")
else:
print("Second")